『戻る』



めいどはんまー22・レポート  その4



この名前・・・・  何故?
分かり難いと思うので特別に解説
手前のオレンジ色の衣装の方がナインボール・イチローさんです


祐一: 「次は『労働者側軍』の攻撃だな」
佐祐理: 「あ?  乃絵美さんがビームライフルで舞を撃つようです」
舞: ぎくぅ!!
佐祐理: 「ベイル(盾)を持っていても光学兵器は貫通しちゃいますからね〜   舞〜  
覚悟は済ませたた?神さまにお祈りは?   
       ビーム兵器にベイルを貫通されて苦しむ準備はOK?
祐一: 「余り品のある元ネタじゃ無いよ、佐祐理さん・・・・」(涙)



しばらくして・・・


祐一: 「・・・・良かったな外れて」
舞: モーター・メイドに射撃武器は無駄・・・」


某氏:「その台詞は撃たれる前に言おうね」


佐祐理: はっ!  佐祐理の前にその台詞を言うとは、ただ者じゃ
有りません
ね?」(恐怖)
祐一: 「完全に読まれてるね、佐祐理さん」(笑)
佐祐理: 「あはは〜  冗談ですよ〜  このサイトを見て頂けたのですね、
有り難うございます♪」
祐一: 「しかし、安心するのはまだ早いよ、佐祐理さん  人気者の舞は何時も、複数の
メイドさんの攻撃を受ける宿命
なんだ   ”フェイエン・よっきゅん”さんの
仇とバカリに”エンジェリン・さき”さんがまたも光学兵器で舞を狙ってるゾ」
舞: モーター・メイドに射撃武器は無駄・・・」


きっちり、仇を討たれてしまった


ダメージ3ポイント!!

ブラック・舞と  中破!!


祐一: 射撃兵器は無駄じゃ無かったのか〜〜!!   しかも3ダメージも
くらったゾ」
佐祐理: 「あはは〜  舞の事だからきっと、泣きますよ〜♪」
          ↑愉しそう
舞: 「・・・・・・・・・泣きはせぬゾ〜!  
      たった一人のメイドの為に泣きはせぬゾ〜〜!!」
佐祐理: ちっ、   あ〜あ、やせ我慢しちゃって〜  台詞が完全に
ゴツイ親父野郎
の台詞になってやがりますよ〜」
祐一: 「佐祐理さんも、完全にお嬢様が言う台詞じゃ無くなってるよ〜」(涙)
佐祐理: 「え?  そうですか祐一さん    佐祐理は何時も平常心を保ってますよ?」
祐一: 「しかし、3ダメージは痛いな  友軍には、HPを回復してくれるメイドさんが少ないんだ」
佐祐理: 「あ〜あ、佐祐理が居れば”料理”でHPが回復出来たのですが・・・
誰かさんが、佐祐理を戦力から外してしまったのが残念でなりません」
祐一: 「・・・・・・・」
舞: 「・・・・あ?  MOGさんがダメージ5ポイント受けた」
祐一: 「何?  アーマード・コメットさんとナインボール・イチローさん(何故にこの名前?)の集中攻撃か!」
佐祐理: 「これだけダメージを受けますと・・・・」


MOGさん このポーズ やられたみたいだよ〜


佐祐理: 「やはり泣きましたね〜♪」
祐一: 「何だか、佐祐理さん愉しそうだね・・・・・」
佐祐理: ふぇ?  そんな事ないですよ、佐祐理は何時も
    ニコニコ現金払い
だからそう見えるだけですよ♪」
祐一: 「ちぇ、ブルジョア者め・・・・」


このサブマシンガン  MP5ですか?(暗くて良く解らない)


佐祐理: 「では、お次は『雇用者側軍』の攻撃です」
祐一: 「前戦にメイドさんは集結しているけど、対空攻撃が出来るメイドさんが少ないのが
痛いな」
佐祐理: 「フェリエスさんも、対空攻撃用にPSG−1(狙撃銃)から、サブ・マシンガンに
持ち替えてますね〜」
祐一: 「確かにサブ・マシンガンは対空攻撃が出来るんだけど、空中に居る目標は
距離に+30cmされるから、ナカナカ有効射程に捕らえる事が
出来ない
んだよ」


明日はホームランだ


佐祐理: 「プロテクト・ギアを纏った頼れるメイドさん、ジュリアさんが
ナインボール・イチローさんに対空射撃です」
祐一: 「・・・・・・・やはり駄目か  本気で対空攻撃をするならアサルト・ライフル以上の
長物が欲しい所
だな」
佐祐理: 「あ〜あ、佐祐理ならガトリング・シールドで蜂の巣出来た
んですけどね〜   誰かさんが、佐祐理を・・・」
祐一: 解った、解ったよ佐祐理さん  佐祐理さんが有能なメイドさんって事が、
十二分に解ったから・・・」
佐祐理: 「解って頂けたら宜しいんですよ♪」(にっこり)
祐一: 「光学兵器は強力だが、汎用性に欠けると・・・・」(メモメモ)
佐祐理: 「で、その汎用性に欠けて対空攻撃が出来ない光学兵器を装備して、
この有能人気者の佐祐理の代わりに参戦した薄幸な新兵さんは
どうなってます?」
舞: 「・・・・・佐祐理、くどい」
祐一: 「それが・・・・」


輪ゴムもビッシリ


祐一: 「まだ泣き止まないんだ・・・・」(この状況は確率1/216で発生)
佐祐理: 「駄目ですね〜   せっかく”みぞれ13”さん(注:4)が優しく中華鍋を差し伸べて
くれている
のに〜」(笑)
祐一: 「優しく差し伸べるのなら、普通は手なのでは?」(汗)
(注:4) 管理人の”みぞれ”と区別する為に、BD5松本さんの”みぞれ”を”みぞれ13”さんと表記致します 
 ちなみに”みぞれ13”の13は13人目の意   偶然ですが、SD13見たいな名称ですね(汗)
どうでも良い事ですが、管理人の”みぞれ”は10歳と言う設定です(エアガンが撃てるギリギリの年齢)





『戻る』          『次へ』          『トップ』