『戻る』



浜名まんま〜2
レポ  その1

(2003年10月19日〜20日のトップ)



登場人物のご紹介

初美
エージェント・ガッツ
みぞれ
干支子


初美: 「・・・・・・・ここは?」
エージェント
・ガッツ:
「此処は移り気67%♪の浜名レポの中だ」
初美: 「そっか  私たち戻ってこれたんですね・・・」
エージェント
・ガッツ:
「あぁ、やっとな      長かったな」
初美: 「もう、ダメかと思ってた。  でも、いつかきっとまた必ず会えると思ってた。
ずっと」
エージェント
・ガッツ:
「せっかくの再会だ  もっと明るくいけ  その方が初美らしいゾ」
初美: 「・・・・・そうですね  そうします。」
エージェント
・ガッツ:
「それでこそ初美だ   よし、アレやろう  元気になるぞ」
初美: 「ええ。 やりましょう。  それじゃあ行きますよ?  せ〜の」
エージェント
&初美:
「は〜〜〜♪」
初美: 「・・・・・・」
エージェント
・ガッツ:
「・・・・・・」
初美: 「エージェントさん・・・・  この”は〜〜〜♪”ってもの凄くマヌ〜じゃ
ありません?」
エージェント
・ガッツ:
「うむ、別に私の頭文字でも良かったのだが、”え〜〜〜♪”だと驚いて
いるようにしか聞こえんからな」
初美: 「そう言う問題では・・・・・」
みぞれ: 「このサイトの人で、奈留のパロディは無理だよね」(汗)
エージェント
・ガッツ:
「むぅ・・・・・  まぁ、早い話が何でもイイから、伺かのネタが遣りたかったのだ」
初美: 「奈留さんは、最近の管理人さんのお気に入りですからね」









エージェント
・ガッツ:
「うむ流石、かつて任意四天と呼ばれた程のゴーストだ  万人に
お勧めだな」
干支子: 「特に↑の元ネタの初回起動のやりとりは泣けるよね」
エージェント
・ガッツ:
「と言うわけで、また例によって二日間だけ勝手にリンクを貼っておく」
みぞれ: 「そう言えば、今回の にゃごや って ゆうかモナカ は
有ったのかな?」
エージェント
・ガッツ:
「にゃごや か・・・・・   無念だ・・・・・」
エージェント
・ガッツ:
「仕事がヒマになったら、コソ〜リ休みを取って行こうかと、淡い期待を
持っていたのだが・・・・・」
初美: 「ヒマどころじゃ無くなりましたね」
エージェント
・ガッツ:
「夏は定時割れを恐れていたほどなのにな・・・・・」
初美: 「しかし、そんなに忙しいのに良く、浜名レポが出来ましたね」
エージェント
・ガッツ:
「うむ、このレポは土日を使って作ったワケなのだが、本当は両方とも
出勤するつもりだったのだ」
みぞれ: 「って事は・・・・・またやっちゃたんだね」(汗)
エージェント
・ガッツ:
「うむ、土曜日 出勤していたのだが、とある事件があってな
ブチ切れて帰ってきたのだよ」
干支子: 「最近、此処の管理人、口癖が牙神幻十朗見たいにに
なってきてるからね」(滝汗)
エージェント
・ガッツ:
「むぅ〜  今が幕末なら、間違いなく天誅モンだな」
初美: (汗)
みぞれ: (汗)
エージェント
・ガッツ:
「と言うワケなので、来週からは今より二時間多く残業してくるハメに
なったので、当分このレポが最後のマトモな更新になるかも知れん」
初美: 「何処か。の更新もストップですか?」
エージェント
・ガッツ:
「かもな」
みぞれ: 「ドールショーは?」
エージェント
・ガッツ:
「微妙・・・・・   と言うか行けたとしても、ヘロヘロだし翌日はまた
出勤しないとイカンだろうからトンボ帰りだな」
(ちなみに土曜日は平常出勤)
エージェント
・ガッツ:
「・・・・・・本当に倒れるかも知れん」
みぞれ: (汗)
初美: 「・・・・との事なので、此処の管理人さんの最後のレポートに
なるかも知れません  遺言のつもりで、皆さん見てやってください」
エージェント
・ガッツ:
「いや、別に死んでしまうワケでは・・・・・」
みぞれ: 「・・・・・・・洒落になってないよ」(オ○イズさん、お星様になっちゃったし)



会社で考えていたテキストと大きく異なってしまった・・・・・(多分ブチ切れた所為) 



エージェント
・ガッツ:
「ところで、↑の話と被るのだが、本当は仕事が忙しいので纏まったレポを
つくる時間がないから浜名の件は、何処か。で黒姉&うにゅう に紹介して
もらうつもりだったのだよ」
初美: 「でもそれだと、全部を紹介するのに二週間くらい掛かってしまいそうですね」
エージェント
・ガッツ:
「うむ  しかし、今回に限らず 最近は「○○萌え〜〜(はぁと)」とか
叫ばしたいような事が多いからな  一応、管理人の分身である私が、
そういう発言を多発するのは、どうかとも思うのだよ」
みぞれ: (・・・・・・・もう既に遅いような:汗)
エージェント
・ガッツ:
「そのてん、黒姉&うにゅう は使いやすいのだな   なんとなく匿名性
あるような気もするしな」
初美: 「では何故、今回は私達が?」
エージェント
・ガッツ:
「うむ、今回は最近枯渇していたエージェント魂が、また再燃した
為なのだよ」
干支子: 「エージェント魂って・・・・・・    なに??
エージェント
・ガッツ:
「某所のチャットで ネオVs100人エージェントの話題が出てな  
結構盛り上がったので、浜名に参加する時点から、私が行く事は決まって
いたのだ」
初美: 「今回、管理人さんは射的部屋の件で頭が一杯で、Dollの人選は適当
でしたからね」
みぞれ: 「ブラック・舞とが参戦するの決まったの、浜名の1日前だったしね」
エージェント
・ガッツ:
「他の人もエージェント(&ガッツ)を持ってきてくれると言うので、久々に
我々にレポを遣らせてくれる気になったのだな」
干支子: 「アレからまた、スミスのサングラスを探し始めたのよね」
エージェント
・ガッツ:
「うむ  大須の某楠の近くに売っていたので買ってきたのだ」
みぞれ: 「度が入れれたら良かったのにね」
エージェント
・ガッツ:
「最近は5000¥+くらいで、サングラスにも度を入れれるらしいからな   
と言う事で、某K氏はネオのサングラスを買う事!!
初美: 「某Kさんってネオに似てますよね〜」(大阪フェスタの姿みて再認識)
みぞれ: 「・・・って、また脱線してるし〜」
エージェント
・ガッツ:
「今回は、都合よく射的部屋もあるからな   当然デザート・イーグルを
持参だ」
初美: 「マルイの古いのと新しいのですね」
干支子: 「新しいガス3本とか、BB弾も0.2g&0.25gを新調とか奮発してた
のよね♪」
エージェント
・ガッツ:
「うむ、今回は少々ハシャギすぎて荷物が多くなってしまった・・・・・」





初美: 「・・・・・・・・多すぎです」
干支子: 「良くこれだけ積めたモンね〜」
エージェント
・ガッツ:
「チト部屋に物が多くなりすぎたのでな  浜名で裁けるだけ裁き
たかった
ので、本当に積めるだけ積んだのだ」
みぞれ: 「搬入に一時間以上掛かったよね」(汗)
エージェント
・ガッツ:
「最近、ウチの近所では車の窓破りが多発しているからな  事前に車に
積んでおくワケには行かなかった
のだよ」
みぞれ: 「でも、模型なんて盗る人いるのかなぁ」
エージェント
・ガッツ:
「あのダンボール箱の中は皆、ガレキだからな  金額的で言うと
1SDやそこらではきかない
筈だが・・・・」
初美: 「それに盗られた金額より、イベント前に車の窓を割られる
ワケには
いけませんからね〜」
エージェント
・ガッツ:
「と言うワケなので、前日は殆ど寝て無いのだが、早く起きて
搬入作業をしていたのだ・・・」
みぞれ: 「前日はCD−R動かしながら、寝てたもんね」
エージェント
・ガッツ:
「うむ、 『ご覧になっていただけます?』の声で一時間置きに
起こされた
からな・・・」
         ↑
     メッセージのシステム音
干支子: 「なんで、もっと前から準備しておかないかな〜  この男は」
エージェント
・ガッツ:
「むぅ・・・  浜名に行く前の週から急に死事が忙しくなったのだ・・・・・」
初美: 「でも春の浜名はんま〜 と違って、今回は名古屋高速が開通しましたから、
静岡方面に行くには便利になりましたよね」
エージェント
・ガッツ:
「うむ、今までは東名阪を勝川経由で大回りしていたからな  時間的に
かなり短縮できたよ」
みぞれ: 「参回目だから、流石に道にも迷わなかったしね」
エージェント
・ガッツ:
「と言うわけで、予定より10分遅れで清風荘に到着だ」
初美: 「それでも遅れたワケなんですか・・・・・・」
みぞれ: 「みんな思ったより早く清風荘に居たからね」
エージェント
・ガッツ:
「うむ、しかし何故、皆私の事を知っているのだろう・・・・・」
初美: 「今回は、某所のチャットのお陰でかなり帝都のはんま〜者の方と
お知り合いになりましたからね」
エージェント
・ガッツ:
「うむ  だが、殆どの人は『リアルでは初めまして』な筈なのだが、
いきなり『ガッツさん、ガッツさん』と言われる
ので正直驚いて
しまうのだよ」
初美: 「やはりエージェントDollを出してるのを見かけて解るのでは
無いのでしょうか?」
エージェント
・ガッツ:
「うむ  それなのだが、実はいつものサングラスを忘れて
しまってな・・・・・・」
初美: 「あらら」





エージェント
・ガッツ:
「いつものサングラスが見あたらなかったので、イベントで買った予備の
サングラスを持っていったのだが、これがまた異様にデカくて
とても私のヘッドにはめれるようなサングラスでは無かったのだ」
干支子: 「じゃあ、また今回も『素顔の写真は勘弁してくれっ!!』??」
エージェント
・ガッツ:
「いや、Hさんに借りた」





みぞれ: 「うわ〜〜  このサングラス、カッコ良すぎだよ」
初美: 「・・・・と言うか、エージェントと言うよりター○ネーター
なような」(汗)
干支子: 「で、右隣の人のサングラスを掛けるとダ○モン団長っと」(苦笑)
エージェント
・ガッツ:
「むぅ・・・・・   サングラス一つで結構イメージ変わるもんだな」
初美: 「ちなみにこのサングラスは折り畳みできる優れ物です」
干支子: 「しかし、似たような者?が増えたもんね」
エージェント
・ガッツ:
「ふっふっふ  実は今回は、第六の漢も登場したのだよ!」
初美: 「第六の漢?」
エージェント
・ガッツ:
「Fさんが持ってくるであろう、さあら60に対抗した・・・・
ガッツ160!!

















初美&みぞれ
&干支子:
「それだぁ〜〜!!」
              ↑
         初対面で「ガッツさんガッツさん」
みぞれ: 「いいのかなぁ・・・・・   晒しちゃって
エージェント
・ガッツ:
「むぅ・・・   ま、だから二日間の限定公開な」
初美: 「これで、初見で管理人さんって事が判明したって理由は解りましたね」
干支子: 「仕事帰りですか?」(笑)
エージェント
・ガッツ:
「・・・・・・まぁ、↑のセリフはネタとしても 逆に古くから私を
知ってる人は『え?  ガッツさん?  誰かと思った・・・・』

とか言われるし」
みぞれ: 大阪フェスタでも言われたんだよね」(笑)
初美: 「やはりいつもの帽子を被って無かったからなんでしょうね」
エージェント
・ガッツ:
「確かにいつもは、寝癖隠しで帽子を被っていたからな」
干支子: 「と言うか変な帽子もあったような・・・・・」(汗)
初美: 「皆さんはどうやら帽子の有無で管理人さんと他の方の区別を
付けてる
ようですね」(笑)
エージェント
・ガッツ:
「むぅ・・・・・   管理人の本体は帽子かよ・・・・・」(汗)
みぞれ: ゼイラムみたいだね」(笑)
エージェント
・ガッツ:
「しかし、普段から持ち慣れているデザート・イーグルだが、このポーズのまま
何分間も保持しているのは疲れた」
みぞれ: 「最後のへんなんかは、腕がプルプル振るえてたからね」(笑)
エージェント
・ガッツ:
「うむ、重さが約1.5Kgあるからな  しかしそれよりも撮影中に・・・・・・」



ガラガラッシャ〜〜ン!!

「うわ〜!  ショックぅ!! 
首がもげたぁ〜〜〜!」



エージェント
・ガッツ:
「っと聞こえてきたので、笑えて撮影が中断したしな」
初美: 「アノ時はもの凄くタイミングが良いと言うか悪いと言うか・・・・
(苦笑)
エージェント
・ガッツ:
「うむ、とにかくだ  撮影に協力してくれたZさんアリガトウ   ヒマができたら
壁紙にしたのを送るので是非使ってくれ」
干支子: 「いらね〜よ」
初美: 「亞、そろそろ皆さん はんま〜 のセットアップに掛かってますね」
エージェント
・ガッツ:
「うむ、私も激しく睡魔に襲われてるので、はんま〜レポは何時もの三人に
任せて仮眠しよう」
初美: 「それでは佐祐理さん達に変わりますね〜」